News お知らせ

  • 【ルールを守って体を動かす】日々の活動から育まれる力

    2025年6月15日

    メルシーでは、子どもたちが楽しみながら参加できるような「体を動かす活動」を日ごろから取り入れています。今回は、その一場面をご紹介します。

    活動の前には、まず先生からしっかりとルール説明がありました。

    「わかりましたか?」の問いかけに対して、子どもたちは一斉に元気な右手をぴんと上げる姿が見られ、活動への意欲が感じられました。

    この日のテーマは、“映像に合わせて動いて止まる”というもの。

    音楽や映像に合わせてリズムよく体を動かすだけでなく、「ストップ」の合図でピタッと動きを止めることが求められます。

    ただ楽しく踊るのではなく、「止まる」ことを意識することで、ルールを守る力や、注意を向ける力も育まれていきます。

    活動中は、笑顔の中にも真剣な表情が見られ、ストップのタイミングでは体をぐっと固めながら止まる子どもたちの姿が印象的でした。

    音に集中する、周囲を見る、自分の動きをコントロールする——そんな小さな積み重ねが、集団生活の中での大切なスキルに繋がっていきます。

    これからもメルシーでは、楽しいだけでなく、子どもたちの“できた”が増えていくような活動を大切にしていきたいと思います。