News お知らせ

  • 【お買い物シミュレーション実践編】セルフのフルセでおやつを購入しました

    2025年6月22日

    メルシーで日々取り組んでいる「お買い物シミュレーション」。

    今回はその成果を発揮する実践の場として、みんなでセルフのフルセにお出かけし、みんなで食べるおやつを買いに行きました。

    店内に入ると、子どもたちはすぐにそれぞれ思い思いの商品をカゴに入れ始めます。

    「これおいしそう!」「あっちのほうがいいかな?」と選ぶ姿は真剣そのもの。

    ただ、あれこれ気になってしまい、なかなか前に進めない様子もありました。

    それでも、職員と相談しながら「みんなが食べられるもの」「予算内に収まるもの」を意識して、気づけばカゴの中はおやつでいっぱいに。

    グループで協力して無事にレジまでたどり着き、お会計も落ち着いて済ませることができました。

    そしてその後は、子どもたちが楽しみにしていた“自分たちの分”の買い物タイム。

    お母さんから預かった300円を手に、駄菓子コーナーで真剣に商品を選びます。

    「あといくら残ってる?」「これ買ったらオーバーかな?」と声をかけ合いながら、どの子もお買い物シミュレーションで学んだ力をしっかり発揮していました。

    自分で選び、考えて買うという経験は、子どもたちにとって大きな学びです。

    今回の外出は、楽しさと達成感にあふれた一日となりました。